*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
1本目 0-1
2本目 0-2
3本目 0-1
4本目 0-0
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
2016年6月21日火曜日
中級部サッカー部
アンニョンハシムニカ。
先週日曜日(6月19日)にユースリーグ4部B 後期第4節が行われました。
-結果
対 早稲田中学校 0-1 敗
勝てば首位となる試合でした。
さらに春の中体連の選手権大会では0-3で負けた相手でしたのでリベンジを目指しましたが、キーパーとの1対1を2度はずしたり後半ラスト2分に失点したりと惜しくもあり勝負弱さもありの試合内容でした。
これでリーグ戦は2勝2敗となりました。
-今後の日程
6月26日:練習試合
対戦相手:福木中学校
場所:福木中学校
時間:13時~
7月2日:ユースリーグ後期第5節
対戦相手:矢野中学校
場所:二葉中学校
時間:9時~
7月3日:ユースリーグ後期第6節
対戦相手:二葉中学校
場所:二葉中学校
時間:10時20分~
2016年6月20日月曜日
結果及び日程
福山遠征
期日:6月18日~6月19日
6月18日
時間 会場 対戦
9:00 如水館 如水館 (30分×4本)
0-2
0-3
1-2(ユンギ)
0-1
15:00 みの越グランド 龍谷高校 (30分×4本)
0-1
0-2
3-0(チンリョン、ユンギ×2)
1-0(スンリョン)
6月19日
時間 会場 対戦
9:30 戸手高校 戸手高校 (30分×4本)
3-1(スンリョン、チンリョン×2)
0-0
2-1
0-2
14:00 盈進高校 盈進高校 (30分×3本)
2-1(スンリョン、チンリョン)
0-2
0-2
*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
期日:6月18日~6月19日
6月18日
時間 会場 対戦
9:00 如水館 如水館 (30分×4本)
0-2
0-3
1-2(ユンギ)
0-1
15:00 みの越グランド 龍谷高校 (30分×4本)
0-1
0-2
3-0(チンリョン、ユンギ×2)
1-0(スンリョン)
6月19日
時間 会場 対戦
9:30 戸手高校 戸手高校 (30分×4本)
3-1(スンリョン、チンリョン×2)
0-0
2-1
0-2
14:00 盈進高校 盈進高校 (30分×3本)
2-1(スンリョン、チンリョン)
0-2
0-2
*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
2016年6月16日木曜日
2016年6月6日月曜日
中級部サッカー部
6月5日にユースリーグ4部後期第3節が行われました。
-結果
対 城北中学校B 3-0 勝
得点者:キム・クァニン、チュ・ソンサン、キム・チャリョン
これでリーグ戦は2連勝、2勝1敗となりました。
残り4試合を1試合ずつ、勝利を目指して頑張ります。
本日も雨の中、多くの方々が応援に駆けつけて下さりました!
コマッスムニダ!
ー今後の予定
6月19日:ユースリーグ後期第4節
時間:11:40開始
場所:二葉中学校
対戦相手:早稲田中学校
7月2日:ユースリーグ後期第5節
時間:9時開始
場所:二葉中学校
対戦相手:矢野中学校
7月3日:ユースリーグ後期第6節
時間:12:00開始
場所:二葉中学校
対戦相手:二葉中学校
2016年5月31日火曜日
結果及び日程
*練習試合
日時:5月28日 9:00~ (30分×5本)
会場:観音高校
対戦:観音高校
高1、2、中3合同
1本目 1-3
2本目 0-0
3本目 0-2
4本目 0-1
5本目 0-0
*練習試合
日時:5月29日 13:00~(30分×6本)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
高1、2、中3合同
1本目 1-2
2本目 1-0
3本目 0-0
4本目 0-1
5本目 1-0
6本目 2-3
*練習試合
日時:6月13日(月) 10:00~12:00
会場:廿日市GF
対戦:高3VS高1,2
福山遠征
期日:6月18日~6月19日
対戦:如水館高校、福山葦陽高校、盈進高校、岡山龍谷高校
*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
日時:5月28日 9:00~ (30分×5本)
会場:観音高校
対戦:観音高校
高1、2、中3合同
1本目 1-3
2本目 0-0
3本目 0-2
4本目 0-1
5本目 0-0
*練習試合
日時:5月29日 13:00~(30分×6本)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
高1、2、中3合同
1本目 1-2
2本目 1-0
3本目 0-0
4本目 0-1
5本目 1-0
6本目 2-3
*練習試合
日時:6月13日(月) 10:00~12:00
会場:廿日市GF
対戦:高3VS高1,2
福山遠征
期日:6月18日~6月19日
対戦:如水館高校、福山葦陽高校、盈進高校、岡山龍谷高校
*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
2016年5月25日水曜日
中級部サッカー部
アンニョンハシムニカ!
先週行われましたユースリーグの結果をお伝えします。
5月22日
ユースリーグ4部B 後期第2節
対 温品中学校 3-2 勝利
得点者:チュ・ソンサン、キム・テフン2点
1年生のツートップが得点をあげて活躍しました。
1カ月前は1対1で引き分けた相手でしたので次は勝ち切れて良かったです。
1月から4月まで前期リーグを戦いましたが未勝利でした。
新しく1年生を迎えて公式戦はこれが初勝利です。
後期はこれで1勝1敗となりました。
後期1位となれば3部昇格戦に進めるので残りの5試合頑張ります!
-今後の日程
6月5日:ユースリーグ後期第3節
時間:9時開始
場所:二葉中学校
対戦相手:城北中学校2
6月19日:ユースリーグ後期第4節
時間:11:40開始
場所:二葉中学校
対戦相手:早稲田中学校
7月2日:ユースリーグ後期第5節
時間:9時開始
場所:二葉中学校
対戦相手:矢野中学校
7月3日:ユースリーグ後期第6節
時間:12:00開始
場所:二葉中学校
対戦相手:二葉中学校
2016年5月23日月曜日
結果及び日程
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
3-0 勝
得点者
53分 クスギ
64分 チェユンギ
81分 チャンポヒョン
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
20分×6本 負
*練習試合
日時:5月28日 9:00~ (30分×4~5本)
会場:観音高校
対戦:観音高校
*練習試合
日時:5月29日 13:00~(30分×4~5本)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
*練習試合
日時:6月13日(月) 10:00~12:00
会場:廿日市GF
対戦:高3VS高1,2
福山遠征
期日:6月18日~6月19日
対戦:如水館高校、福山葦陽高校、盈進高校、岡山龍谷高校
*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
3-0 勝
得点者
53分 クスギ
64分 チェユンギ
81分 チャンポヒョン
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
20分×6本 負
*練習試合
日時:5月28日 9:00~ (30分×4~5本)
会場:観音高校
対戦:観音高校
*練習試合
日時:5月29日 13:00~(30分×4~5本)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
*練習試合
日時:6月13日(月) 10:00~12:00
会場:廿日市GF
対戦:高3VS高1,2
福山遠征
期日:6月18日~6月19日
対戦:如水館高校、福山葦陽高校、盈進高校、岡山龍谷高校
*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
2016年5月16日月曜日
結果及び日程
アドバンスリーグ日程
日時:5月15日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:翔洋高校
1-5 負
23分 プチス
40分 失点
47分 失点
55分 失点
62分 失点
79分 失点
*練習試合
会場:修道高校
対戦:修道B
30分×3本
1-1 引分
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
*練習試合
日時:5月28日 9:00~ (30分×4~5本)
会場:観音高校
対戦:観音高校
*練習試合
日時:5月29日 13:00~(30分×4~5本)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
*練習試合
日時:6月13日(月) 11:00~13:00
会場:廿日市GF
対戦:高3VS高1,2
福山遠征
期日:6月18日~6月19日
対戦:如水館高校、福山葦陽高校、盈進高校
*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
日時:5月15日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:翔洋高校
1-5 負
23分 プチス
40分 失点
47分 失点
55分 失点
62分 失点
79分 失点
*練習試合
会場:修道高校
対戦:修道B
30分×3本
1-1 引分
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
*練習試合
日時:5月28日 9:00~ (30分×4~5本)
会場:観音高校
対戦:観音高校
*練習試合
日時:5月29日 13:00~(30分×4~5本)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
*練習試合
日時:6月13日(月) 11:00~13:00
会場:廿日市GF
対戦:高3VS高1,2
福山遠征
期日:6月18日~6月19日
対戦:如水館高校、福山葦陽高校、盈進高校
*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
2016年5月14日土曜日
試合日程
アドバンスリーグ日程
日時:5月15日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:翔洋高校
*練習試合
会場:修道高校
対戦:修道B
時間:14:00頃
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
*練習試合
日時:5月28日 9:00~ (30分×4~5本)
会場:観音高校
対戦:観音高校
*練習試合
日時:5月29日 13:00~(30分×4~5本)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
*練習試合
日時:6月13日(月) 11:00~13:00
会場:廿日市GF
対戦:高3VS高1,2
福山遠征
期日:6月18日~6月19日
対戦:如水館高校、福山葦陽高校、盈進高校
*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
日時:5月15日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:翔洋高校
*練習試合
会場:修道高校
対戦:修道B
時間:14:00頃
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
*練習試合
日時:5月28日 9:00~ (30分×4~5本)
会場:観音高校
対戦:観音高校
*練習試合
日時:5月29日 13:00~(30分×4~5本)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
*練習試合
日時:6月13日(月) 11:00~13:00
会場:廿日市GF
対戦:高3VS高1,2
福山遠征
期日:6月18日~6月19日
対戦:如水館高校、福山葦陽高校、盈進高校
*練習試合
日時:6月26日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
*練習試合
日時:7月2日 8:00~(35分×3本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
2016年5月9日月曜日
中級部サッカー部 岡山遠征
5月3~5日(2泊3日)のかけて岡山遠征に行き、倉敷市西日本中学校招待サッカー大会に参加しました。
△試合結果
-5月3日
対 桜ケ丘中学校 0-5
対 総社ユナイテッド 1-0
対 芳田中学校 0-2
-5月4日
対 和気中学校 2-0
対 玉島北中学校 1-2
対 金光中学校 0-1
-5月5日
対 高梁中学校 1-3
対 鷲羽FC 0-2
対 東陽中学校 1-1
大会成績は2勝6敗1分けでした。
大会期間中に多くの方々が応援に駆けつけて下さり、ドリンクやゼリー、夜食などを学生たちのために準備して下さりました。
そして広島中級部サッカー部後援会から多くの幇助を頂きました。
さらに、今年で3年目となりますが、広島朝高サッカー部46期卒業生であるマ・テスとんむが二日間の夕食を準備して下さりました。
学生たちは、協力して下さる方々の姿を見ながら、恩を受けている事に対する感謝と、恩を返す大切さを学んでいました。
三日間を岡山ハッキョに宿泊させて頂きました!
コマッスムニダ!
△今後の日程
5月15日(日):ユースリーグ後期第1節 9:00~
場所:早稲田中学校
対戦:青崎FC2
5月22日(日):ユースリーグ後期第2節 9:00~
場所:早稲田中学校
対戦:温品中学校
6月5日(日):ユースリーグ後期第3節 9:00~
場所:二葉中学校
対戦:城北2
2016年5月8日日曜日
アドバンスリーグ日程
日時:5月8日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:海田高校
4-2 勝
5分 失点
35分 トヨンリョル
56分 リチュリョン
77分 クォンテサ
80分 チョンスンギ
88分 失点
アドバンスリーグ日程
日時:5月15日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:翔洋高校
*練習試合
会場:修道高校
対戦:修道B
時間:14:30頃
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
*練習試合
日時:5月28日 9:00~
会場:観音高校
対戦:観音高校
日時:5月29日 時間未定(午後)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
日時:5月8日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:海田高校
4-2 勝
5分 失点
35分 トヨンリョル
56分 リチュリョン
77分 クォンテサ
80分 チョンスンギ
88分 失点
アドバンスリーグ日程
日時:5月15日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:翔洋高校
*練習試合
会場:修道高校
対戦:修道B
時間:14:30頃
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
*練習試合
日時:5月28日 9:00~
会場:観音高校
対戦:観音高校
日時:5月29日 時間未定(午後)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
2016年5月6日金曜日
日程及び結果
5月2日~5月4日 滋賀遠征
守山スプリングキャンプ後期 日程
会場:ビッグレイク(人工芝)
5月3日
VS 海星高校 0-0
VS 東大津高校 0-1
5月4日
VS 守山高校 0-2
VS 坂出商業 0-1
アドバンスリーグ日程
日時:5月8日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:海田高校
アドバンスリーグ日程
日時:5月15日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:翔洋高校
*練習試合
会場:修道高校
対戦:修道B
時間:14:30頃
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
*練習試合
日時:5月28日 9:00~
会場:観音高校
対戦:観音高校
日時:5月29日 時間未定(午後)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
守山スプリングキャンプ後期 日程
会場:ビッグレイク(人工芝)
5月3日
VS 海星高校 0-0
VS 東大津高校 0-1
5月4日
VS 守山高校 0-2
VS 坂出商業 0-1
アドバンスリーグ日程
日時:5月8日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:海田高校
アドバンスリーグ日程
日時:5月15日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:翔洋高校
*練習試合
会場:修道高校
対戦:修道B
時間:14:30頃
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
*練習試合
日時:5月28日 9:00~
会場:観音高校
対戦:観音高校
日時:5月29日 時間未定(午後)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
2016年5月2日月曜日
中級部蹴球部 岡山遠征
アンニョンハシムニカ!
5月3日~5日で岡山遠征を行い、倉敷市西日本中学校招待サッカー大会に参加致します。
△日程
-5月3日(火) 総社河川敷グラウンド(総社市井尻野439-5)
10:05 対 桜ケ丘中学校
11:40 対 総社ユナイテッド
14:20 対 芳田中学校
-5月4日(水) 玉島北中学校(倉敷市玉島八島1529-1)
10:05 対 和気中学校
11:40 対 玉島北中学校
14:20 対 金光中学校
-5月5日(木) 中山公園(倉敷市児島小川町2831)
10:05 対 高梁中学校
11:40 対 鷲羽FC
14:20 対 東陽中学校
三日間岡山ハッキョにて宿泊し、5月3,4日の夕食は、広島朝高蹴球部46期卒業生であるマ・テスとんむが準備してくれます。(自分と同期であり、過去2年間も学生たちのために夕食を準備してくれています。)
毎年、本当にコマッスムニダ!!
5月中旬から始まる後期リーグ戦、夏の総体、中央体育大会を目指して、この岡山遠征でパワーアップ出来るように頑張りますので、応援をよろしくお願い致します!
金大龍
2016年5月1日日曜日
結果及び日程
アドバンスリーグ日程
日時:4月29日(金) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:崇徳高校
0-6 負 日時:5月1日 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:修道高校
0-1 負
今後の予定
5月2日~5月4日 滋賀遠征
守山スプリングキャンプ後期 日程
会場:ビッグレイク(人工芝)
5月3日
14:10~ VS 海星高校
17:30~ VS 東大津高校
5月4日
8:30~ VS 守山高校
11:10~ VS 坂出商業
アドバンスリーグ日程
日時:5月8日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:海田高校
アドバンスリーグ日程
日時:5月15日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:翔洋高校
*練習試合
会場:修道高校
対戦:修道B
時間:14:30頃
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
*練習試合
日時:5月28日 9:00~
会場:観音高校
対戦:観音高校
日時:5月29日 時間未定(午後)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
日時:4月29日(金) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:崇徳高校
0-6 負 日時:5月1日 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:修道高校
0-1 負
今後の予定
5月2日~5月4日 滋賀遠征
守山スプリングキャンプ後期 日程
会場:ビッグレイク(人工芝)
5月3日
14:10~ VS 海星高校
17:30~ VS 東大津高校
5月4日
8:30~ VS 守山高校
11:10~ VS 坂出商業
アドバンスリーグ日程
日時:5月8日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:海田高校
アドバンスリーグ日程
日時:5月15日(日) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:翔洋高校
*練習試合
会場:修道高校
対戦:修道B
時間:14:30頃
アドバンスリーグ日程
日時:5月22日(日) 15:00~
会場:沼田高校
対戦:福山明王台高校
*練習試合
会場:翔洋
対戦:翔洋B
時間:9:00~
*練習試合
日時:5月28日 9:00~
会場:観音高校
対戦:観音高校
日時:5月29日 時間未定(午後)
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
2016年4月27日水曜日
中級部蹴球部
4月17、23、24日にかけて中学校サッカー選手権大会 東区予選が行われました。
△結果
4月17日
対 牛田中学校 1-9
得点者:チャン・セヒョン
4月23日
対 早稲田中学校 0-3
4月24日
対 戸坂中学校 1-2
得点者:チャン・セヒョン
グループリーグを突破できずに敗退しました。
中学3年生にとっては新人戦、中学校選手権大会の二つが終わり、残す中体連の大会は夏の総体のみとなりました。
これからは、総体で東区を突破して市大会に進出することを目標に頑張ります。
また、5月から再びリーグ戦も始まりますので、3部昇格を目指して頑張ります。
応援をよろしくお願い致します。
△今後の日程
5月3~5日:岡山遠征(倉敷市西日本中学校招待サッカー大会参加)
※2泊3日で岡山倉敷に遠征行きます。岡山ハッキョにて宿泊させて頂きます。
2016年4月18日月曜日
試合結果及び日程
第69回広島県高等学校総合体育大会サッカーの部 広島地区予選
日時:4月17日(日) 14:00~
会場:基町高校
対戦:県工
2-0 勝利
得点者
プチス
クスギ
順位決定方法
①勝点 ②当該チームの対戦成績(含むPK) ③得失点差 ④総得点 ⑤抽選 *3チームリーグ 1位のみ県大会出場
4月24日の高陽VS県工の試合結果によって県大会出場(ベスト32からのトーナメント)が
決まります。
アドバンスリーグ日程
日時:4月29日(金) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:崇徳高校
日時:5月1日 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:修道高校
今後の予定
5月2日~5月4日 滋賀遠征、学校合宿
日時:4月17日(日) 14:00~
会場:基町高校
対戦:県工
2-0 勝利
得点者
プチス
クスギ
順位決定方法
①勝点 ②当該チームの対戦成績(含むPK) ③得失点差 ④総得点 ⑤抽選 *3チームリーグ 1位のみ県大会出場
4月24日の高陽VS県工の試合結果によって県大会出場(ベスト32からのトーナメント)が
決まります。
アドバンスリーグ日程
日時:4月29日(金) 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:崇徳高校
日時:5月1日 11:00~
会場:なぎさ高校
対戦:修道高校
今後の予定
5月2日~5月4日 滋賀遠征、学校合宿
2016年4月16日土曜日
中級部サッカー部
△広島市中学校サッカー選手権大会
明日から中体連3大大会の一つである、広島市中学校サッカー選手権大会が始まります。
新人戦は7人で戦いましたが、新たに1年生を迎えて今大会に臨みます。
ここ何年間は新人戦は東区を突破し市大会に進出することが何度かありましたが、春の選手権大会と夏の総体では市大会へ進出出来ていません。
かならず市大会へ進出しますので応援をよろしくお願い致します。
-中学校サッカー選手権大会 東区予選
4月17日(日)
対戦相手:牛田中学校
場所:広島城北中・高等学校グラウンド
時間:13時30分~
4月23日(土)
対戦相手:早稲田中学校
場所:戸坂運動公園
時間:12時10分~
4月24日(日)
対戦相手:戸坂中学校
場所:戸坂運動公園
時間:13時30分~
4月29日(金):順位決定戦
※17,23,24日の結果次第で決まります。
応援をよろしくお願い致します!!
金大龍
2016年4月11日月曜日
結果及び日程
第69回広島県高等学校総合体育大会サッカーの部 広島地区予選
日時:4月10日(日) 10:00~
会場:高陽高校
対戦:高陽高校
0-0 PK 負
日時:4月17日(日) 14:00~
会場:基町高校
対戦:県工
順位決定方法
①勝点 ②当該チームの対戦成績(含むPK) ③得失点差 ④総得点 ⑤抽選
*3チームリーグ 1位のみ県大会出場
「広島朝高学区指導者講習会2016」開催しました。
主催は広島朝高サッカー部後援会です。
講師としてアルゼンチンからホルヘ川上靖さんをお招きしました。
国や文化の違い、生き抜くためのサッカー、ずるがしこさ・・・ 等
なるほど、、、と思うことばかりでした。
後援会の方々本当にありがとうございました。
日時:4月10日(日) 10:00~
会場:高陽高校
対戦:高陽高校
0-0 PK 負
日時:4月17日(日) 14:00~
会場:基町高校
対戦:県工
順位決定方法
①勝点 ②当該チームの対戦成績(含むPK) ③得失点差 ④総得点 ⑤抽選
*3チームリーグ 1位のみ県大会出場
「広島朝高学区指導者講習会2016」開催しました。
主催は広島朝高サッカー部後援会です。
講師としてアルゼンチンからホルヘ川上靖さんをお招きしました。
アルゼンチンサッカー協会S級ライセンス保有
1992年-2013年 アルゼンチンサッカー協会契約
2001年FIFA U-20男子ワールドカップアシスタントコーチで世界一
2003年アメリカ、2007年チリFIFA女子ワールドカップ代表監督
2006年ロシア、2008年チリFIFA U-20女子ワールドカップ監督
2008年 北京オリンピック女子アルゼンチン代表監督
国や文化の違い、生き抜くためのサッカー、ずるがしこさ・・・ 等
なるほど、、、と思うことばかりでした。
後援会の方々本当にありがとうございました。
2016年4月4日月曜日
2016年4月1日金曜日
結果及び日程
日時:3月25日~27日
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
3月25日
会場:TSV(徳島スポーツビレッジ)・人工芝
日程:
VS 須磨友ヶ丘 0-2
VS 城北B 負
VS 八頭 2-1
3月26日
会場:鳴門渦潮高校(人工芝)
VS 上野 0-2
VS 渦潮B 負
VS 東岡工 2-0
VS 鳴門B 負
3月27日
会場:徳島北高校
VS 鳴門 2-0
VS 徳島北B 負
VS 洛東 負
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
3月28日
会場:揚倉山上段グランド
VS 桜宮高校 0-2
VS 桜宮高校B 負
3月29日
会場:揚倉山上段グランド
VS 境高校 0-2
VS 境高校B 負
VS 神戸朝高 1-0
VS 崇徳高校B 負
3月30日
VS 京都朝鮮 0-4
VS 瀬田工業 1-2
試合日程(アドバンスリーグ2部Bグループ)
第1節
日時:4月2日(土) 14:30~
会場:海田高校
対戦:県工
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
3月25日
会場:TSV(徳島スポーツビレッジ)・人工芝
日程:
VS 須磨友ヶ丘 0-2
VS 城北B 負
VS 八頭 2-1
3月26日
会場:鳴門渦潮高校(人工芝)
VS 上野 0-2
VS 渦潮B 負
VS 東岡工 2-0
VS 鳴門B 負
3月27日
会場:徳島北高校
VS 鳴門 2-0
VS 徳島北B 負
VS 洛東 負
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
3月28日
会場:揚倉山上段グランド
VS 桜宮高校 0-2
VS 桜宮高校B 負
3月29日
会場:揚倉山上段グランド
VS 境高校 0-2
VS 境高校B 負
VS 神戸朝高 1-0
VS 崇徳高校B 負
3月30日
VS 京都朝鮮 0-4
VS 瀬田工業 1-2
試合日程(アドバンスリーグ2部Bグループ)
第1節
日時:4月2日(土) 14:30~
会場:海田高校
対戦:県工
2016年3月14日月曜日
町田ゼルビア応援!!
3月13日 町田ゼルビアVSレのファ山口の応援行ってきました。
2-0町田ゼルビアの勝利!!
チームワークがとても良く勝つために全員一丸で戦う姿。
大事なことを気づかせてくれました。
キャプテンの李漢宰選手のリーダーシップが目立ちました。
これからも応援します!!
日時:3月25日~27日
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
3月25日
会場:TSV(徳島スポーツビレッジ)・人工芝
日程:
11:20~ VS 須磨友
13:40~ VS 城北B
16:00~ VS 八頭
*初日3チームリーグの結果で2日目の日程が決まります。
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
3月28日
会場:揚倉山上段グランド
日程:
12:00~ VS 桜宮高校
13:15~ VS 桜宮高校B
3月29日
会場:揚倉山上段グランド
日程:
9:00~ VS 境高校
10:15~ VS 境高校B
15:15~ VS 神戸朝高
16:25~ VS 崇徳高校B *会場は揚倉山下段グランド
3月30日
順位決定戦
2-0町田ゼルビアの勝利!!
チームワークがとても良く勝つために全員一丸で戦う姿。
大事なことを気づかせてくれました。
キャプテンの李漢宰選手のリーダーシップが目立ちました。
これからも応援します!!
日時:3月25日~27日
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
3月25日
会場:TSV(徳島スポーツビレッジ)・人工芝
日程:
11:20~ VS 須磨友
13:40~ VS 城北B
16:00~ VS 八頭
*初日3チームリーグの結果で2日目の日程が決まります。
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
3月28日
会場:揚倉山上段グランド
日程:
12:00~ VS 桜宮高校
13:15~ VS 桜宮高校B
3月29日
会場:揚倉山上段グランド
日程:
9:00~ VS 境高校
10:15~ VS 境高校B
15:15~ VS 神戸朝高
16:25~ VS 崇徳高校B *会場は揚倉山下段グランド
3月30日
順位決定戦
2016年3月12日土曜日
日程
日時:3月25日~27日
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
3月25日
会場:TSV(徳島スポーツビレッジ)・人工芝
日程:
11:20~ VS 須磨友
13:40~ VS 城北B
16:00~ VS 八頭
*初日3チームリーグの結果で2日目の日程が決まります。
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
3月28日
会場:揚倉山上段グランド
日程:
12:00~ VS 桜宮高校
13:15~ VS 桜宮高校B
3月29日
会場:揚倉山上段グランド
日程:
9:00~ VS 境高校
10:15~ VS 境高校B
15:15~ VS 神戸朝高
16:25~ VS 崇徳高校B *会場は揚倉山下段グランド
3月30日
順位決定戦
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
3月25日
会場:TSV(徳島スポーツビレッジ)・人工芝
日程:
11:20~ VS 須磨友
13:40~ VS 城北B
16:00~ VS 八頭
*初日3チームリーグの結果で2日目の日程が決まります。
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
3月28日
会場:揚倉山上段グランド
日程:
12:00~ VS 桜宮高校
13:15~ VS 桜宮高校B
3月29日
会場:揚倉山上段グランド
日程:
9:00~ VS 境高校
10:15~ VS 境高校B
15:15~ VS 神戸朝高
16:25~ VS 崇徳高校B *会場は揚倉山下段グランド
3月30日
順位決定戦
2016年3月8日火曜日
卒業式
3月6日 高級部卒業式でした。
サッカー部2名は無事卒業しました。
少ない人数ですが言い訳せず最後まで戦い抜き
リーグ2部昇格を成し遂げました。
本当に良く頑張りました。
後輩たちに大きな財産を残してくれたことに感謝します。
後輩たちは受け継ぎ来年度に向けて走り始めてます。
多くの方々の支えの中、高校3年間思いっきりサッカーが
できました。
本当にコマッスンミダ!
日時:3月21日
内容:紅白戦(学校グランド)
日時:3月25日~27日
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
サッカー部2名は無事卒業しました。
少ない人数ですが言い訳せず最後まで戦い抜き
リーグ2部昇格を成し遂げました。
本当に良く頑張りました。
後輩たちに大きな財産を残してくれたことに感謝します。
後輩たちは受け継ぎ来年度に向けて走り始めてます。
多くの方々の支えの中、高校3年間思いっきりサッカーが
できました。
本当にコマッスンミダ!
日時:3月21日
内容:紅白戦(学校グランド)
日時:3月25日~27日
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
2016年3月5日土曜日
2016年2月29日月曜日
2016年2月27日土曜日
2016年2月24日水曜日
2016年2月22日月曜日
2016年2月17日水曜日
日程
日程
日時:2月20日(土) 12:00~15:00
会場:揚倉山下段
内容:引退試合
12:20~(60分ゲーム) 高3(高3、高1、2、中3) VS 高1、2
13:30~(20分×?) ピンナラ40、広島朝鮮蹴球団 VS 朝高生
その後、食事会
時間:17:00~
場所:焼肉焼小屋
日時:2月21日 8:00~10:00
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
日時:2月28日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
日時:3月7日 13:00~15:00
会場:青少年文化センター
内容:練習
日時:3月25日~27日
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
日時:2月20日(土) 12:00~15:00
会場:揚倉山下段
内容:引退試合
12:20~(60分ゲーム) 高3(高3、高1、2、中3) VS 高1、2
13:30~(20分×?) ピンナラ40、広島朝鮮蹴球団 VS 朝高生
その後、食事会
時間:17:00~
場所:焼肉焼小屋
日時:2月21日 8:00~10:00
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
日時:2月28日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
日時:3月7日 13:00~15:00
会場:青少年文化センター
内容:練習
日時:3月25日~27日
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
2016年2月11日木曜日
試合結果及び日程
試合結果
期日:2月11日
時間:8:00~(30分×5本)
対戦:観音高校
会場:観音高校
VS 観音B 0-2(60分)
VS 観音C 0-3(90分)
日程
日時:2月20日 12:00~15:00
会場:揚倉山下段
内容:引退試合
日時:2月21日 8:00~
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
日時:2月28日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
日時:3月7日 13:00~15:00
会場:青少年文化センター
内容:練習
日時:3月25日~27日
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
期日:2月11日
時間:8:00~(30分×5本)
対戦:観音高校
会場:観音高校
VS 観音B 0-2(60分)
VS 観音C 0-3(90分)
日程
日時:2月20日 12:00~15:00
会場:揚倉山下段
内容:引退試合
日時:2月21日 8:00~
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
日時:2月28日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
日時:3月7日 13:00~15:00
会場:青少年文化センター
内容:練習
日時:3月25日~27日
四国放送杯・西日本サッカーフェスティバル *徳島遠征
日時:3月28日~30日
第23回ピョンファ杯
2016年2月8日月曜日
日程及び結果
試合結果
期日:2月7日(日)
VS 皆実高校B(60分×2試合)
A戦 0-3 負
B戦 3-2 勝
日程
期日:2月11日
時間:8:00~(30分×4本)
対戦:観音高校
会場:観音高校
時間11:00~13:00
会場:空城山公園
内容:練習
日時:2月20日 12:00~15:00
会場:揚倉山下段
内容:引退試合
日時:2月21日 8:00~
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
日時:2月28日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
日時:3月7日 10:00~12:00
会場:青少年文化センター
内容:練習
期日:2月7日(日)
VS 皆実高校B(60分×2試合)
A戦 0-3 負
B戦 3-2 勝
日程
期日:2月11日
時間:8:00~(30分×4本)
対戦:観音高校
会場:観音高校
時間11:00~13:00
会場:空城山公園
内容:練習
日時:2月20日 12:00~15:00
会場:揚倉山下段
内容:引退試合
日時:2月21日 8:00~
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
日時:2月28日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
日時:3月7日 10:00~12:00
会場:青少年文化センター
内容:練習
2016年2月1日月曜日
日程
日時:2月6日 11:00~13:00
会場:揚倉山下段
内容:練習
日時:2月7日 8:30~(30分×4本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
期日:2月11日
時間:8:00~(30分×4本)
対戦:観音高校
会場:観音高校
時間11:00~13:00
会場:空城山公園
内容:練習
日時:2月20日 12:00~15:00
会場:揚倉山下段
内容:引退試合
日時:2月21日 8:00~
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
日時:2月28日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
日時:3月7日 10:00~12:00
会場:青少年文化センター
内容:練習
会場:揚倉山下段
内容:練習
日時:2月7日 8:30~(30分×4本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
期日:2月11日
時間:8:00~(30分×4本)
対戦:観音高校
会場:観音高校
時間11:00~13:00
会場:空城山公園
内容:練習
日時:2月20日 12:00~15:00
会場:揚倉山下段
内容:引退試合
日時:2月21日 8:00~
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
日時:2月28日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
日時:3月7日 10:00~12:00
会場:青少年文化センター
内容:練習
2016年1月26日火曜日
結果及び日程
結果
日時:1月23日 14:00~
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
A戦 0-1 負
B戦 3-0 勝
日程
日時:1月30日 10:00~12:00
会場:揚倉山下段
内容:練習
日時:1月31日 *練習試合予定
会場:未定
対戦:未定
日時:2月6日 11:00~13:00
会場:揚倉山下段
内容:練習
日時:2月7日 8:30~(30分×4本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
期日:2月11日
時間:8:00~
対戦:観音高校
会場:観音高校
時間11:00~13:00
会場:空城山公園
内容:練習
日時:2月20日 12:00~15:00
会場:揚倉山下段
内容:引退試合
日時:2月21日 8:00~
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
日時:2月28日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
日時:3月7日 10:00~12:00
会場:青少年文化センター
内容:練習
日時:1月23日 14:00~
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
A戦 0-1 負
B戦 3-0 勝
日程
日時:1月30日 10:00~12:00
会場:揚倉山下段
内容:練習
日時:1月31日 *練習試合予定
会場:未定
対戦:未定
日時:2月6日 11:00~13:00
会場:揚倉山下段
内容:練習
日時:2月7日 8:30~(30分×4本)
会場:皆実高校
対戦:皆実高校
期日:2月11日
時間:8:00~
対戦:観音高校
会場:観音高校
時間11:00~13:00
会場:空城山公園
内容:練習
日時:2月20日 12:00~15:00
会場:揚倉山下段
内容:引退試合
日時:2月21日 8:00~
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
日時:2月28日 15:00~(30分×4本)
会場:山陽高校
対戦:山陽高校
日時:3月7日 10:00~12:00
会場:青少年文化センター
内容:練習
2016年1月19日火曜日
新人戦結果及び日程
新人戦結果
1回戦
VS 吉田高校 3-0 勝
4分 チェスンリョン
61分 パクチャンウォン
65分 パクチャンウォン
2回戦
VS 如水館 0-6 負
8分 失点
11分 失点
29分 失点
37分 失点
47分 失点
58分 失点
日程
日時:1月23日 14:00~
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
日時:1月30日 10:00~12:00
会場:揚倉山下段
内容:練習
日時:1月31日 *練習試合予定
会場:未定
対戦:未定
日時:2月6日 11:00~13:00
会場:揚倉山下段
内容:練習
日時:2月7日 *練習試合予定
会場:未定
対戦:未定
日時:2月11日 11:00~13:00
会場:空城山公園
内容:練習
日時:2月20日
会場:未定
内容:引退試合
1回戦
VS 吉田高校 3-0 勝
4分 チェスンリョン
61分 パクチャンウォン
65分 パクチャンウォン
2回戦
VS 如水館 0-6 負
8分 失点
11分 失点
29分 失点
37分 失点
47分 失点
58分 失点
日程
日時:1月23日 14:00~
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
日時:1月30日 10:00~12:00
会場:揚倉山下段
内容:練習
日時:1月31日 *練習試合予定
会場:未定
対戦:未定
日時:2月6日 11:00~13:00
会場:揚倉山下段
内容:練習
日時:2月7日 *練習試合予定
会場:未定
対戦:未定
日時:2月11日 11:00~13:00
会場:空城山公園
内容:練習
日時:2月20日
会場:未定
内容:引退試合
2016年1月16日土曜日
中級部蹴球部
中級部蹴球部のピンナラ杯、選手権大会の結果をお伝えします。
2つの大会は広島朝高学区チーム(広島、岡山、四国合同)で出場しました。
△ピンナラ杯(12月25~26日、倉敷)
-結果
25日
対 岡山トレセン 0-1
対 水島中学校 7-2
26日
対 船穂中学校 4-0
対 備中トレセン 0-6
成績は2勝2敗で12チーム中6位でした。
※在日朝鮮Jリーガーのトークショー
今年のピンナラ杯には広島朝高OBであるリ・ハンジェ選手、アンヨンハ選手をはじめ全国各地で活躍する在日朝鮮Jリーガーが来て下さり、高校生と試合をしたり、学生たちの前でトークショーやサイン入りのサッカーグッズがあたる抽選会をして下さりました。
多くの学生たちが貴重な話やアドバイスを聞き、憧れのJリーガーのサイン入りのグッズを手にし夢を膨らませることができました。
在日朝鮮Jリーガーの皆さま、学生たちのために本当にコマッスムニダ!!
いつも活躍を願って応援しています。
リ・ハンジェ選手 |
アンヨンハ選手 |
今シーズンからFC琉球(J3)でプレーするパク・イルギュ選手(GKの二人と) |
福島ユナイテッド(J3)でプレーするキム・ホンヨン選手(中央) |
在日朝鮮Jリーガーと共に |
△在日朝鮮学生サッカー選手権大会(1月11~13日、静岡時ノ栖)
各朝高の学区選抜が集まり、U-16とU-14の部門に分かれて行う大会です。
広島朝高学区は中3チーム(一部中2)を組んでU-16部門に出場しました。
ー結果
11日
対 大阪 0-4
12日
対 東京A 0-8
対 神奈川 1-0
13日
対 神戸 1-1 PK7-8
対 東京B 1-2
大会成績は1勝4敗でした。
1年間、計画的に学区活動を行いました。
その過程で選手たちの仲も深まり、交流を深めるという目的は達成できたと思います。
ただ、大阪や東京と比べた時に、同じ中学3年生でも技術の差や瞬時の判断レベル、そして今回大きく感じたのはプレスのスピードでかなりの差があると学びました。
これからも学区活動の質を深め、各チームで今回学んだことを生かして、また1年間チャレンジしていきたいと思います。
今回のピンナラ杯と選手権大会に参加するにあたって、広島朝高蹴球部後援会と、広島朝鮮中級部蹴球部後援会より多くの幇助を頂きました。
本当にコマッスムニダ。
2016年1月8日金曜日
ピンナラ杯(12月23日~25日)
12月23日
VS 玉野光南 0-3
12月24日
VS 京都外大西 0-1
VS 作陽 2-2
VS 鹿実 1-0
12月25日
VS 作陽 0-2
福山フェスティバル(12月27日~29日)
12月27日
会場:福山誠之館高校
VS 誠之館 1-2
VS 益田B 1-0
VS 益田 1-1
12月28日
会場:岡山龍谷高校(みの越グランド)
VS 綾部 2-2
VS 綾部B 1-1
VS 土岐商業B 2-1
VS 土岐商業 0-2
12月29日
会場:広島大学附属福山高校
VS 広大福山 3-0
VS 大垣養老B 2-1
VS 大垣養老 5-0
VS 琴平B 2-2
新人戦(トーナメント1回戦)
日時:2016年1月16日(土) 13:30~
会場:広域公園第一球技場
対戦:吉田高校
12月23日
VS 玉野光南 0-3
12月24日
VS 京都外大西 0-1
VS 作陽 2-2
VS 鹿実 1-0
12月25日
VS 作陽 0-2
福山フェスティバル(12月27日~29日)
12月27日
会場:福山誠之館高校
VS 誠之館 1-2
VS 益田B 1-0
VS 益田 1-1
12月28日
会場:岡山龍谷高校(みの越グランド)
VS 綾部 2-2
VS 綾部B 1-1
VS 土岐商業B 2-1
VS 土岐商業 0-2
12月29日
会場:広島大学附属福山高校
VS 広大福山 3-0
VS 大垣養老B 2-1
VS 大垣養老 5-0
VS 琴平B 2-2
新人戦(トーナメント1回戦)
日時:2016年1月16日(土) 13:30~
会場:広域公園第一球技場
対戦:吉田高校
2015年12月19日土曜日
試合日程
ピンナラ杯(12月23日~25日)
12月23日 VS 玉野光南 15:30~
12月24日 VS 京都外大西 9:00~
VS 寒川高校 11:20~
リーグ順位決定後試合(*24日は3試合)
12月25日 順位決定戦
イベント
在日Jリーガー VS ピンナラ高校選抜 12:30~
福山フェスティバル(12月27日~29日) 12月27日
会場:福山誠之館高校
日程: VS 誠之館 10:30~
VS 益田B 14:00~
VS 益田 16:15~
12月28日
会場:岡山龍谷高校(みの越グランド)
日程: VS 綾部 9:30~
VS 綾部B 10:45~
VS 土岐商業B 14:00~
VS 土岐商業 15:00~
12月29日
会場:広島大学附属福山高校
日程: VS 広大福山 10:00~
大垣養老B 12:30~
大垣養老 13:30~
琴平B 14:45~
12月23日 VS 玉野光南 15:30~
12月24日 VS 京都外大西 9:00~
VS 寒川高校 11:20~
リーグ順位決定後試合(*24日は3試合)
12月25日 順位決定戦
イベント
在日Jリーガー VS ピンナラ高校選抜 12:30~
福山フェスティバル(12月27日~29日) 12月27日
会場:福山誠之館高校
日程: VS 誠之館 10:30~
VS 益田B 14:00~
VS 益田 16:15~
12月28日
会場:岡山龍谷高校(みの越グランド)
日程: VS 綾部 9:30~
VS 綾部B 10:45~
VS 土岐商業B 14:00~
VS 土岐商業 15:00~
12月29日
会場:広島大学附属福山高校
日程: VS 広大福山 10:00~
大垣養老B 12:30~
大垣養老 13:30~
琴平B 14:45~
2015年12月7日月曜日
2015年11月28日土曜日
2015年11月25日水曜日
リーグ結果
日程: VS 福山工業A (60分ゲーム)*B戦 0-4
VS 広島学院 (リーグ戦) 2-5
VS 福山葦陽B (60分ゲーム)*B戦 0-2
VS 福山葦陽B (60分ゲーム)*B戦 0-2
リーグ結果速報
↓ ↓
今後の予定
12月 6日 VS 島根大社高校
12月20日 VS 新庄高校 (揚倉山運動公園)
12月23日~25日 ピンナラ杯(福田公園サッカー場)
12月27日~29日 福山フェスティバル
2015年11月21日土曜日
リーグ最終節
最終節勝利で終わりたいと思います。
第14節 *日程が変更になってます。
日時:11月23日 13:00~
会場:ツネイシしまなみビレッジ(人工芝) *福山
対戦:広島学院高校
日程: 9:30~ VS 福山工業A (60分ゲーム)*B戦
13:00~ VS 広島学院 (リーグ戦)
15:00~ VS 福山葦陽B (60分ゲーム)*B戦
日程: 9:30~ VS 福山工業A (60分ゲーム)*B戦
13:00~ VS 広島学院 (リーグ戦)
15:00~ VS 福山葦陽B (60分ゲーム)*B戦
リーグ結果速報
↓ ↓
2015年11月16日月曜日
リーグ結果及び日程
第13節
日時:11月14日 12:00~
会場:広域公園 補助グランド(天然芝)
対戦:広島学院高校
7-1 勝利!
14分 チャンチュンス
45分 チャンチュンス
46分 チャンポヒョン
47分 失点
61分 リチュリョン
66分 クスギ
82分 コチョンス
84分 オウンゴール
最終節を残し広島県リーグ2部昇格が決まりました。
高校3年生2人という少ない人数の中、1年間本当に良く頑張りました。
ただこの結果は通過点に過ぎません。
勝っても負けても常に応援してくださる方々へ心からお礼申し上げます。
コマッスンミダ!!
最高の一枚!!
第14節 *日程が変更になってます。
日時:11月23日 13:00~
会場:ツネイシしまなみビレッジ(人工芝) *福山
対戦:広島学院高校
リーグ結果速報
↓ ↓
2015年11月9日月曜日
リーグ結果及び日程
第12節
日時:11月7日 12:00~
会場:広島学院高校
対戦:市立福山高校
2-2 引分
26分 失点
43分 チャンチュンス
78分 失点
82分 チェユンギ
第13節
日時:11月14日 12:00~
会場:広域公園 補助グランド(天然芝)
対戦:広島学院高校
第14節 *日程が変更になってます。
日時:11月23日 13:00~
会場:ツネイシしまなみビレッジ(人工芝) *福山
対戦:広島学院高校
リーグ結果速報
↓ ↓
2015年11月4日水曜日
リーグ結果及び日程
アドバンスリーグ3部A日程
第11節
日時:11月3日 15:00~
会場:賀茂高校
対戦:賀茂高校
4-0 勝利!
得点者
9分 リチュリョン
25分 チャンポヒョン
60分 コチョンス
69分 クスギ
第12節
日時:11月7日 12:00~
会場:広島学院高校
対戦:市立福山高校
第13節
日時:11月14日 12:00~
会場:広域公園 補助グランド(天然芝)
対戦:広島学院高校
第14節 *日程が変更になってます。
日時:11月23日 13:00~
会場:ツネイシしまなみビレッジ(人工芝) *福山
対戦:広島学院高校
リーグ結果速報
↓ ↓
2015年11月2日月曜日
アドバンスリーグ3部
アドバンスリーグ3部A日程
第11節
日時:11月3日 15:00~
会場:賀茂高校
対戦:賀茂高校
第12節
日時:11月7日 12:00~
会場:広島学院高校
対戦:市立福山高校
第13節
日時:11月14日 12:00~
会場:広域公園 補助グランド(天然芝)
対戦:広島学院高校
第14節 *日程が変更になってます。
日時:11月23日 13:00~
会場:ツネイシしまなみビレッジ(福山)
対戦:広島学院高校
リーグ結果速報
↓ ↓
リーグ戦、残り4試合!!
応援よろしくお願い致します!
2015年10月26日月曜日
結果及び日程
日時:10月25日 13:00~
会場:県工
対戦:県工
会場:県工
対戦:県工
1試合目 1-1
2試合目 1-2
来週から一時中断していたリーグが始まります。
必ず2部昇格します。
応援よろしくお願い致します。
リーグ結果速報
↓ ↓
アドバンスリーグ3部A日程
第11節
日時:11月3日 15:00~
会場:賀茂高校
対戦:賀茂高校
第12節
日時:11月7日 12:00~
会場:広島学院高校
対戦:市立福山高校
第13節
日時:11月14日 12:00~
会場:広域公園 補助グランド(天然芝)
対戦:広島学院高校
第14節 *日程が変更になってます。
日時:11月23日 13:00~
会場:ツネイシしまなみビレッジ(福山)
対戦:広島学院高校
2015年10月13日火曜日
試合結果及び日程
日時:10月11日 9:00~15:00 *学区制中3合同
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
(20分×12本)
(15分× 3本)
3勝8敗4分
会場:翔洋高校
対戦:翔洋高校
(20分×12本)
(15分× 3本)
3勝8敗4分
日時:10月12日 9:00~ *学区制中3合同
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
会場:広陵高校
対戦:広陵高校
(60分×4試合)
1試合目 0-2
2試合目 2-1
3試合目 0-5
4試合目 2-4
日時:10月25日 13:00~
会場:県工
対戦:県工
日時:10月25日 13:00~
会場:県工
対戦:県工
アドバンスリーグ3部A日程
第11節
日時:11月3日 15:00~
会場:賀茂高校
対戦:賀茂高校
第12節
日時:11月7日 12:00~
会場:広島学院高校
対戦:市立福山高校
第13節
日時:11月14日 12:00~
会場:広域公園 補助グランド(天然芝)
対戦:広島学院高校
第14節 *日程が変更になってます。
日時:11月23日 13:00~
会場:ツネイシしまなみビレッジ(福山)
対戦:広島学院高校
2015年10月10日土曜日
中級部サッカー部、ユースリーグ
本日、10月10日(土)にユースリーグ4部第6節が行われました。
本日は中学1,2年生と小学6年生で試合に臨みました。
-結果
ユースリーグ第6節
対 早稲田中学校 4-4(チュ・ソンサン3点、チャン・セヒョン1点) 引き分け
フレンドリーマッチ(25分×2)
対 広島城北2 0-0 引き分け
対 早稲田 1-0 (ハ・ヨンデ) 勝ち
1-3で前半を終え後半に4-3と逆転しましたが、試合終盤に力で押されて惜しくも引き分けに終わりました。
小学6年生のチュ・ソンサンとんむは中学生相手にハットトリックを達成し大活躍でした!
-今後の予定
10月12日(月):ユースリーグ4部最終節
場所:瀬野川東中学校
対戦:瀬野川東中学校(10:15分開始)
10月17日(土):新人戦(グループリーグ)
場所:戸坂運動公園
対戦:戸坂中学校(12時10分開始)
10月18日(日):新人戦(グループリーグ)
場所:戸坂運動公園
対戦:牛田中学校(13時30分開始)
10月24日(土):新人戦(グループリーグ)
場所:戸坂運動公園
対戦:二葉中学校(12時10分開始)
11月1日(日):新人戦(順位決定戦)
場所:戸坂運動公園
対戦:グループリーグの結果次第
※東区8校中4校が広島市大会へと進出します。中学1,2年生サッカー部は7名ですので7名で出場致します。
広島朝高学区中級部活動!
10月4日(日)に愛媛県西条市にて、広島朝高学区(広島・岡山・四国)中級部活動を行いました。
3校合同チームを組み、対戦相手はひうちユナイテッド、今治FCでした。
試合後には四国ハッキョ学父母より、一人ずつに焼肉弁当を頂きました!
大変おいしく頂きました!コマッスムニダ!
ピンナラ杯、1月の選手権大会を目指してこれからも活動を行っていきます。
応援をよろしくお願い致します!
ー今後の学区活動
11月15日(日):多田羅スポーツ公園(大三島)
11月29日(日):多田羅スポーツ公園(大三島)
12月24、25日:ピンナラ杯(岡山)